3確認の画面が表示されます。準 備注 射後片付けその他さばしいもで12おおおおりききさ1234おおききびづたじ■んち■うしゃあとかた23そうちゅうくすりきょうせいこうかんそうさつかとうろくきょうくすりくすりいじょうこうかんあたらくすりそうさあたらおこながめんひょうじほんたいれきちゅうしゃほうほうひょうじがめんかんりょうせいかんこうあいなどようおこなやくえきくすりとりつくすりくすりかくにんてんそうひょうじおなしじてんそうちゅうがめんそうさせつめいのうとちゅうくすりちゅうしゃおこなただほうほうがめんひょうじきょうせいこうかんくすりがめんひょうじきょうせいこうかんえらこうかんばあいがめんひょうじえらほうほうがめんひょうじあとえらえらにっきしじひょうじにっかくにんにっきがめんひょうじにっきしゅとくかんりょうがめんもどひょうじいこうそうさかくにんにっきあとえらえらがめんもどにっそうにっかくにんがめんかいしみぎうえにっきせんたく※あらかじめ、お使いのスマートフォンのBluetooth機能をオンにし、「めろん日記■」で「APG-4000-BT」を選択し、 アカウント登録を完了させてください。メニュー操作でできることメニュー操作でできること表示画面方 法方 法薬に異常がみられる場合等、使用途中の薬を新しい薬に交換するときに行います。本体をスマートフォンとペアリングすることによって、「めろん日記■」に注射履歴を転送することができます。なお、「めろん日記■」の操作方法については、「アプリケーションマニュアル」をご確認ください。表示画面 『メニュー』画面を表示した後、 で「薬の強制交換」を選び、 を押します。『薬の強制交換』画面が表示されます。 で「はい」を選び、 を押します。薬の交換をしない場合は、「いいえ」を選び、 を押すと『メニュー』画面に戻ります。 で「はい」を選び、 を押します。 『メニュー』画面を表示した後、 で「Bluetooth」を選び、 を押します。 で「ペアリング」を選び、 を押します。「めろん日記■」の画面に表示される指示にしたがいます。「めろん日記■」に表示されているパスキーと同じパスキーであることを確認します。「めろん日記■」の画面に表示される指示にしたがいます。「めろん日記■」がデータ取得を開始すると、転送中画面になります。ペアリングが完了すると「メニュー」画面に戻り、ディスプレイ右上にBluetooth■アイコンが表示されます。ペアリング以降の操作は「めろん日記■」の操作説明をご確認ください。メニューメニューBluetooth■:ペアリング薬の強制交換注意: 薬の強制交換の操作を行わずに、新しい薬を取付けると薬液が漏れ出て、正しい注射を行うことができなくなります。
元のページ ../index.html#24