
- ホーム
- 思春期遅発症・思春期とは?


あいち小児保健医療総合センター 内分泌代謝科
科長 濱 島 崇 先生
○患者さん、ご家族の気持ちにより添えるような診療を心がけています。
□ 思春期とは?

思春期とは、子どもが成長し大人になっていく過程で、男の子は男の子らしく、女の子は女の子らしく体が変化し、著しい身長の伸びを認める時期をさしています。
思春期が始まる時期は、男の子と女の子では差があり、一般的には、女の子の方が早いとされています。
通常、女の子は10歳頃、男の子は12歳頃より始まります。
また、思春期が始まる時期には、大きな個人差があり、親や兄弟に似る傾向があります。

